METAFIVE『Don’t Move』【凄ズルい! オールスターキャストと一人一人の演奏熱】
高橋幸宏、小山田圭吾(Cornelius)、砂原良徳、TOWA TEI、ゴンドウトモヒコ、LEO今井によるバンド【METAFIVE】2016年1月13日のアルバム「META」発売に先がけ、アルバム収録曲「Don’t Move」のメンバー6人によるスタジオライブ映像が公開されました。このスタジオライブ映像は4Kカメラ10台を使っての一発撮り。オールスターキャストを観ているだけでも大興奮なのですが、一人一人の演奏熱と抑制のバランス感覚が、何とも胸を震えさせて止みません。ボキャブラリーの少ない筆者には、ただただスゴい!ズルい!凄ズルい!としか言えないのですが、ここまで絶妙なオールスターバンドは世界でも本当に希だと思います。特設サイトでは今後も映像やインタビューなどのコンテンツが随時アップされるので、とても楽しみですね!!!! METAFIVEはアルバム発売翌日の1月14日、東京・LIQUIDROOMで、以前コチラでも紹介したYoung Juvenile Youthをオープニングアクトに迎えてのリリースパーティ「pre-METALIVE 2016〜『META』RELEASE party」を開催。1月21日には東京・EX THEATER ROPPONGIでワンマンライブ「METALIVE 2016」を行うとのことで、私も絶対に行きたいと思っています!!!
(2015.12.1) (レビュアー:本田みちよ)
関連記事
陳敏『燕になりたい』【二胡を手にとったきっかけの代表曲】
某市の二胡サークルのこと。役所登録で演奏求人情報が共有される。ウクレレ教室や学生 ...
ワタナベシュウヘイ『I’m free』【ポジティブさをちょっとだけ分けてくれそうなポップチューン】
夢見る覚悟を決めたのさ。この歌詞にすべてがこめられている。自分の好きに生きるとい ...
メメタァ『wall around』【いつまでそうしているつもりなんだとこの曲は迫ってくる】
誰もが逆風吹き荒れる中でこれからを考えずにいられない時期。そんなことは10代の専 ...
How To Dress Well『Body Fat』【その名前で、パジャマ着てくるのかよ】
受験で覚えるイディオム感があるのは、「how to」部分のせいなのだろう。こんな ...
木村結香『COLOR』【なにか幾層かのフィルター越しに聴かされているようで】
シンガーを好きになるというのは、その歌唱力のもの凄さに圧倒されるか、その人の声に ...
Chara『ミルク』
【Charaももう50歳だなんてまったく信じられません】
Charaももう50歳だそうだ。驚くな。まあデビュー27周年だそうだからいつまで ...
Part-Time Friends『Born to Try』【俺でも幸せになっていいんだ、的な、ある種の安心感】
まさに、好感度大、と言える曲だ。軽快な音が淡々と流れていく。ほどほどの距離感で重 ...
陸上自衛隊中部方面音楽隊『紅蓮の弓矢』【意味が多重過ぎてクリックする前からゾクゾクした】
警察音楽隊の演奏する「刑事ドラマテーマ曲集」を聴いてうっとりしていたらレコメンド ...
Brandon Coleman『All Around The World』【耳なじみはいいのに刺激的なLA新世代ジャズ】
またもや、Brainfeederである。このレーベルのアーティストを頻繁に紹介し ...