METAFIVE『Don’t Move』【凄ズルい! オールスターキャストと一人一人の演奏熱】
高橋幸宏、小山田圭吾(Cornelius)、砂原良徳、TOWA TEI、ゴンドウトモヒコ、LEO今井によるバンド【METAFIVE】2016年1月13日のアルバム「META」発売に先がけ、アルバム収録曲「Don’t Move」のメンバー6人によるスタジオライブ映像が公開されました。このスタジオライブ映像は4Kカメラ10台を使っての一発撮り。オールスターキャストを観ているだけでも大興奮なのですが、一人一人の演奏熱と抑制のバランス感覚が、何とも胸を震えさせて止みません。ボキャブラリーの少ない筆者には、ただただスゴい!ズルい!凄ズルい!としか言えないのですが、ここまで絶妙なオールスターバンドは世界でも本当に希だと思います。特設サイトでは今後も映像やインタビューなどのコンテンツが随時アップされるので、とても楽しみですね!!!! METAFIVEはアルバム発売翌日の1月14日、東京・LIQUIDROOMで、以前コチラでも紹介したYoung Juvenile Youthをオープニングアクトに迎えてのリリースパーティ「pre-METALIVE 2016〜『META』RELEASE party」を開催。1月21日には東京・EX THEATER ROPPONGIでワンマンライブ「METALIVE 2016」を行うとのことで、私も絶対に行きたいと思っています!!!
(2015.12.1) (レビュアー:本田みちよ)
関連記事
パクチーズ『君の好きな花』【アーチスト活動を本腰入れてやらない女優さんの歌】
アーチスト活動を本腰入れてやらない女優さんの歌を集めてます。若手だと宣伝のために ...
wacci『劇』
【そうあって欲しいという男性側の願望だろう。ズルい、ズルいよ】
ズルい。ズルいよこの曲は。女性の方が勝手に恋したのだから、あなたには迷惑なんてか ...
四丁目のアンナ『怪獣』【時が経って彼らの名曲を着実に表現する実力も身につけて】
2年半ほど前にレビューした彼らの曲の猪突猛進ぶりはこの曲では影を潜めているが、だ ...
三月のパンタシア『三月がずっと続けばいい』【スピード感ある逡巡というのも、時間に追われる現代の音楽だなあ】
三月がずっと続けばいいって、三月に限らず毎月そう思う。日々が過ぎていくのは本当に ...
藤井 風『もうええわ』
【それぞれの必要性に応じていろいろな表情を見せて寄り添おうとしてくる優しさ】
暗いテンションと明るくなっていくベクトルとが交互に訪れる曲。その構成が面白いなあ ...
The Faint『Child Asleep』【ダンサブルで最高な曲調といただけない映像】
エレクトロパンク、という呼び方でくくられていた時期があった気がするが、今もそれで ...
西城秀樹『ブルースカイブルー』【青空よ心を伝えてよ、悲しみは余りにも大きい】
ザ名曲。西城秀樹の歌をザ名曲と言ってる時点で僕の年齢もバレるというものだが、この ...
マイアミパーティ『つれづれ』【いい声は、サウンド全体を自由にする】
聴いた瞬間に、声がいいな、と感じた。よくよく聴き返せばこれをいい声だと断言した理 ...
Moses Sumney『Lonely World』【気持ちが入りすぎて涙がこぼれちゃっても、当方、責任は取れないので】
秋が深まる時節、夜中でも朝の目覚めのお供にでも聴いてほしい。秋の匂いが濃密になる ...