METAFIVE『Don’t Move』【凄ズルい! オールスターキャストと一人一人の演奏熱】
高橋幸宏、小山田圭吾(Cornelius)、砂原良徳、TOWA TEI、ゴンドウトモヒコ、LEO今井によるバンド【METAFIVE】2016年1月13日のアルバム「META」発売に先がけ、アルバム収録曲「Don’t Move」のメンバー6人によるスタジオライブ映像が公開されました。このスタジオライブ映像は4Kカメラ10台を使っての一発撮り。オールスターキャストを観ているだけでも大興奮なのですが、一人一人の演奏熱と抑制のバランス感覚が、何とも胸を震えさせて止みません。ボキャブラリーの少ない筆者には、ただただスゴい!ズルい!凄ズルい!としか言えないのですが、ここまで絶妙なオールスターバンドは世界でも本当に希だと思います。特設サイトでは今後も映像やインタビューなどのコンテンツが随時アップされるので、とても楽しみですね!!!! METAFIVEはアルバム発売翌日の1月14日、東京・LIQUIDROOMで、以前コチラでも紹介したYoung Juvenile Youthをオープニングアクトに迎えてのリリースパーティ「pre-METALIVE 2016〜『META』RELEASE party」を開催。1月21日には東京・EX THEATER ROPPONGIでワンマンライブ「METALIVE 2016」を行うとのことで、私も絶対に行きたいと思っています!!!
(2015.12.1) (レビュアー:本田みちよ)
関連記事
シゼントウタ『おやすみ』【大好きだった歌を思い出させる偶然のイントロ】
イントロがね、グッとくるんですよ。過去に大好きだった歌があって、そのイントロに似 ...
Dogleg『Kawasaki Backflip』【とりあえず、この曲でも聴いて、もうさ、ぶち上げていこうや】
もやもやだったり、もんもんだったり、すっきりしない今日このごろ。とりあえず、この ...
小袋成彬『Daydreaming in Guam』
【これこそが今の時代に於ける解き放たれた文学・哲学的なうたなのだ】
「分離」されたまま混ざり合うことのない夏至が続いていた錯覚がする。このご時世で禁 ...
HEADLAMP『Country mom』
【その点、この曲にはどういうわけだか哀愁がある】
猪突猛進。若者の突破力のようなものを感じる。終始明るいテンションに貫かれた5分ち ...
大石理乃『中央快速ハミングバード』【SSWおじさんの方が面倒というシンガー女子の直球珠玉】
シンガー女子がひとりの名前で活動していると、年齢高め40歳以上でアイドルのノリが ...
岡崎体育『式』【摩耗したものを受け入れて、忘れてしまえるか、そうじゃないか】
ある異地で、不意に激しいスコールに会って、ゲリラ豪雨なんて日本語じゃなくて本当に ...
ナミオカコウタロウ『星を見にいこうぜ』【そこの倒れそうなあなたに届いて欲しい、自分を赦す歌】
優しい歌。今の日本では鬱とか過労死とかがさほど珍しくなくなってきていて、それこそ ...
東京スカパラダイスオーケストラ『水琴窟 feat.上原ひろみ』
【実力のぶつかり合い】
スカパラの代表曲って一体なんだろうと思っても思っても思い浮かばない。でも曲を聴け ...
Arakezuri『リヴソング』【自分の幸せくらい自分で決めていいんだよ】
360度カメラを使った映像。新しい技術が出てくると新しい映像も生まれてくる。36 ...