黒船『津軽じょんがら節~Promised Land』【10分弱で日本の今を伝えつつ興味を持って頂けるファンをつくってください】
東京オリンピック2020へ向けて、外国人旅行客に対するおもてなしを多くの人が考えているでしょう。お題「10分弱で日本の今を伝えつつ興味を持って頂けるファンをつくってください」、難しいこれ。黒船のMV『津軽じょんがら節~Promised ...
MIGMA SHELTER『Compression: Free』【精神性の高いサイケデリックトランスと降霊会のようなパフォーマンス】
リバース338について話そう。3はベース自動伴奏機材TB-303から。アナログ楽器を超越したアシッドなシンセベースとステップ入力は、広いジャンルの中でもテクノのクリエイターが使いこなした。8はリズムマシンTR-808。この303 ...
wacci『別の人の彼女になったよ』【フォロワー多数に何かを言ってる様子で、実は誰かへメッセージを含んでいる】
別れた人が他人よりも遠い、地球上で唯一結ばれないふたりになる。ふたりでドアをしめて、ふたりで名前消して、そのくらいの「また逢う日まで」が丁度良かったのに、今は、SNSアカウントがいつまでもビーコンになっている。それで、『別の人の彼女に ...
マカロニえんぴつ『洗濯機と君とラヂオ』【ようやく「最低限の生活には、洗濯機と君とラヂオ」という彼と彼女の物語が完成した】
『洗濯機と君とラヂオ』のミュージックビデオは2017年1月に公開されている。JR大森駅そばの大森銀座商店街 Milpa 周辺が舞台だ。ここに登場するコインランドリー「ミスターランドリー大森店」は、ドライクリーニングがセルフで行えること ...
ねごと『sharp ♯』【一瞬の光なんだ♪どうしたってたどってゆくんだ】
アーチスト登録SNS、MySpaceが2019年に「2015年までにアップされた全ての曲、動画を削除した」と発表。私のお気に入り「アイライクチョキチョキ♪アイライクぱっつん♪」の宅録少女パッチワークサリーも消えた。グーグルプラスもジオ ...
ザ・リーサルウェポンズ『熱血ティーチャー』【ほんとうの英語を、中高の授業で、熱血教師に教えてもらいたかったです】
映画「名探偵ピカチュウ」の日本版予告編で流れた、麻倉未稀『HERO』を聴いて、ぼんやりと「この歌、実は日本語より英語歌詞の方がかなり多くて、もしも、全般に渡り日本語と英語ちゃんぽんだったなら、カラオケで唄う人は10倍くらいいたのではな ...
BiS『Are you ready?』【旧BiSから追いかけて。あの子が辞めてBYSになっても、自分のBiS熱は全然冷めなかった。音のせいだ】
「あの子が辞めたら私の中では一段落だ」って旧BiSから追いかけて。あの子が辞めてBYSになっても、自分のBiS熱は全然冷めなかった。音のせいだ。2つに分裂された活動も終わり、全員一丸でのリリースが3月のこと。曲は会心の一撃と受け止めた ...
TETORA『ずるい人』【TETORAの『ずるい人』は、騙しのスキルでなく、無自覚でずるく心を握っている】
選挙後「あいつは当選したのに公約を実行しない!」と騒ぐ人がいるけど、私が思うのは、その図太さを武器に本当に私たちのために政治を頑張ってほしいということ。裏切られた恨みを、周年の揚げ足取りにぶつけてネガキャンとか、監視するのはそこじゃな ...
美波『カワキヲアメク』【その界隈でなければ私は見つけられなかったであろう歌】
Twitterで盛り上がってる=世の中が盛り上がっているのだと錯覚しがちだが、社会のほんの一握りのつぶやく人が、自分で選別したタイムラインだって所が抜け落ちてるよね。SHOWROOMで注目の!も、そのサービス外では知らない。田舎村界隈 ...
桜庭龍二『旅人』【新しく作られたはずの桜庭龍二『旅人』が、ボロ宿紀行のロケ地にマッチする】
ドラマ「日本ボロ宿紀行」を見てます。昭和歌謡の一発屋が、当時のヒット曲のCDを背負って再起。おじさん歌手と美人若手マネージャーの二人が地方営業ドサ回り。温泉街で歌いつつ、おカネがないのでボロ宿に泊まると、そこにエピソードがある。だが、 ...